タグ別アーカイブ: 07

第31回鳥人間コンテスト

2007年7月28・29日に琵琶湖にて行われた鳥人間コンテストのレポートです

7月27日

新たなる作業場@工学部ものづくり工房にて最後のMTGを行い、いよいよ琵琶湖へ出発!

7月28日

琵琶湖に到着!!

機体の運び込みをして、安全審査を受けます

夕方ごろに安全審査で無事OKがもらえました!

深夜からの組み立てに向けて暫くは交代に休憩をとったりします

そして深夜2時ごろから機体の組み立て開始!

最後のMTGの後に機体を順番に組み立てていきます


着実に組みあがり、同時に刻一刻とフライトへの時間が近付いてきます

完成!!もう辺りは白んでます

これからプラットホームまで機体を運びます

そしていよいよフライト!!


今回は残念ながら満足する結果を出す事が出来ませんでした

今回の結果ををばねに08年度はチーム記録の更新を目指します!

07計測班活動報告

 


今年度の担当振り分け(回転数計は未定)
:村田(班長):高度計・機速計
:内山:FBL・メイン基盤

11月27日(内山)

FBLの試作が完成いたしました。

本当は駒場祭に間に合わせるはずだったのですが、遅れてしまい申し訳御座いませんでした・・・。

しかし、11月中に完成してほっとしています。

今後はFBLのエレベータ模型への取り付け、耐久時間等のテストを行い、その後本番用のFBLの作成をする予定です。

5月15日(内山)

ようやくハードが完成しました…。

これからプログラムを書き込んで調整していきます。

ば、…バグが少ないといいけど…

8月29日(内山)

鳥コン本番のフライトログを載せます(サイズが大きめです、すいません…)

ほとんど操縦するまもなく着水したようですね。

8月に入ってから多忙で公開が遅れてしまい申し訳ございませんでした…

07年度主翼班活動報告

だからいい加減に誰か更新しろって・・・

2/3

カーボンパイプが届きました。こんなに早く作ってくれるなんて、ホント感謝です。

1/10

基準線引きが終わり、輪かっか(リブの取り付け位置などを示す線のこと。名称はこれの引き方に由来)に入りました。

12/23,24,25,26

クリスマスです。後輩2人がデートに行ってます。でも僕は作業場にいます。唯一作業場に来た後輩にケーキをおごりました。美味しかったです。美味しかったけど寂しい味がしました。てか俺日誌に何書いてんだ。。。

作業としては中央翼の基準線引きをしました。あと木崎君がプランク曲げの新しい機構を開発しました。起動に時間がかかるなどの欠点はありますが、従来よりもはるかにきれいに曲がります。

12/16

東工大に行きました。桁折を見てきました。想像の上をいく実験でした。ちなみにその後俺は更に想像の上をいくことを東工大でやってしまったのですが、ここには書きません。ま、とにかく桁の積層がはがれる音を聞けたのはいい経験です。東工大Meisterさんに感謝ですm(_ _)m。外翼模型が完成しました。後縁の付け方を少し変えてみました。

12/12

設計の報告場所がないのでここに書きます。主翼の平面形が完成しました。27.11m^2(去年27.73m^2)です。重量のわりには去年よりやけに面積が大きく見えるのはきっと気のせいです、うん。主桁リアスパ間距離は510mmです。斜めスパ取り付け角は去年通り10度です。ますます壱拾参號に似てます。ちゃんと計算したんですよ、これ。最近作業場にアンチB’zの風潮があります。かなりへこみます。

12/7

練習用外翼のリブ接着がおおかた完了しました。主翼班で風邪がはやっています。心配です。

11/18

バルサを貼り終えました。後縁貼りをしました。これであとはフィルムを貼るだけです。そして後半は班員のうち一名はリブきり、残りは模型飛行機の修理、僕はダンボールで棚作ってました。

今日平や後輩に「班長は見てるだけで仕事しない」と言われました。喉元に噛み付いてやりたく海より深く反省しました。

11/17

後縁作りが終わりました。バルサ貼りも大体終わりました。

11/16

後縁作りが難航してます。バルサ作りをスタートしました。本来、プランクを貼る前に作らなきゃならんのですが、僕が他班の助っ人(?)をしなきゃいけなかった関係で、先にプランク貼りを終えてしまいました。ま、何とかなるでしょう。

11/15

駒場祭展示用のプランクがすべて貼り終えました。そして後縁作りをはじめました。

11/8

駒場祭用展示の翼のひとつにプランクを貼りました。しかしリブ接着のときに桁に対して斜めに貼っていたため、リブが反ったまま接着することになってしまいました。ま、これは今度から気をつけようでいいです。

11/?

駒場祭用のリブ接着が終わりました。

10/30

OBのT田さんにスライサーを直してもらいました。ホント感謝です。

10/27

「リブ切れました。」班員がそう言ってきた。リブ切りは主翼班の中で最も難しい作業の一つである。ちなみに俺はマスター(主翼のリブの中で一番大きい。型は紙ではなく木でできている。切るのが一番楽。)切るのに一週間、最外のリブを切るのに3週間、合計1ヶ月かかった。しかし班員たちはリブ切り始めて2週間、つまり俺の半分でリブ切りをマスターしたといっているのだ。一応チェックした。

。。。

。。


確かに切れてる。しかも3人とも。俺の一ヶ月なんだったんだろう?(堀内)

10/26

スライサーを壊しました。原因は回路がショートしてしまったためです。ショートした瞬間、スライサーが異音を発し、中から煙が!!急いで電源を切っても後の祭り。中をみると配線の一部が焼け落ちてました。これによりスライス作業は全面ストップ。俺はいったい何をやってるんだか。(堀内)

10/9

荷重試験をしました。結果的にいえば全ての桁が使いまわせるだ
ろうということが分かり、桁を買いなおさなくてすみそうです。
これからは1年生にリブ切りの練習をさせていく予定です。
(堀内)

07操舵班活動報告

2007/6/17(by前田)

16日に胴体・尾翼周り組み立て試験を実施。

後部胴体パイプの径が大きすぎて、胴体にうまく入らず。

尾翼周りはしっかり組みあがり、ある程度風がある中でも舵角を保持できる事を確認しました。

17日は主翼組み立て試験を実施。

マウントがとりあえずしっかり通ることは確認。

ただリアスパ胴体側マウントの穴の合いがあまりよくないので、

本番までに作り直したほうがいいかもしれない。

2007/5/22 (by前田)

操縦桿握り部分を一次接着。

尾翼接合部の接着をするつもりが、まさかのスペーサー紛失のため断念。

垂直尾翼のリブ周り干渉問題は尾翼全体を100mm下げることでなんとかなりそうです。

せk(ry

2007/5/21 (by前田)

胴体マウントに使うカーボンパイプを去年の胴体から切り出し。

主桁胴体マウントの耳のジュラルミン接着完了。

咳が(略

2007/5/20 (by前田)

リアスパ翼側マウントの二次接着が完了。

リアスパ胴体側マウントの穴あけ終了。

接合部やすり終了。

まだ咳が(以下略

2007/5/19 マウント (by前田)

主桁翼側マウントの二次接着、リアスパ翼側マウントの一次接着が終了。

主桁翼側、微妙に空隙ができちゃいました・・・。

モロに荷重がかかる部分ではないんですが・・・とりあえず様子見。

まだ咳が止まりません

2007/5/16 接着×2 (by前田)

操縦桿の支え部分と主桁翼側マウントの一次接着が完了しました。

なんかまだ咳がとまんないんですが・・・

2007/5/6 束の間の休息 (by前田)

今日は活動お休みです。この機会に状況報告を。

今のところの進行状況:

・後部胴体にV字を接着、その周りのスタイロやすり完了。

・尾翼に取り付けるパーツ類(接合部、つの、スペーサー)は大体完成。あとはやすり。

・主桁の翼側マウントを製作中。ジュラルミン接着、間の合板接着まで終了。

・操縦桿支えのヒノキブロックを削り中。

2,3,4,5と一日中作業場に行ってたからか、疲れてるのかな・・・。

咳出るし、食欲ない。

発足以来、非公式ページしか書いておらず、こちらへ書き込みをしなかったことをお詫び申し上げます。8月6日班分けが決定し、07の操舵班メンバーはあけとまえじゅんの二人となりました。それから、先輩からの操舵班の引き継ぎ、計測、駆動とのミーティングを経て、アップライトからリカンベントへ、リンケージからフライ・バイ・ライトへの変更が決定しました。その後、駒場祭の準備を本気でやんないとまずいだろうという時期になり、代表が率先して計画をたててくれました。マジであれがなかったら準備してなかったと思う…。2回の終電、1回の徹夜を経験し、今日一応終了しました。問題は山積みでこれからも忙しいとは思いますが、ひとまず休憩をいれることにし、日頃気にしていた公式ホームページへの書き込みを致しました。

4月 無事二人とも二年生になれました!そして、二人して金5が埋まってます。教職科目に物理実験。。。物理実験成功させないと行けないんじゃないのか。。。?駒場で拾ってもらうか。。。。。。まぁ、なんにせよ、カレー食うわ!

07プロペラ活動報告

3月22日

リブ治具のMDF切りがほとんど終わりました!そして、少しだけ長ねじに板を通していったけど、なかなか進まない・・・(笑)明日は気分転換ってことで、髪をきってきます☆

(何か人肌恋しくなってるスマッシュ☆)


3月20日

今日は、なんとしても、桁とアルミパイプの接着を終えたかったので、多少帰りが遅くてもがんばったぜぃ^^さて、そろそろリブを全部きり終えて、組み立てに入りたいなぁ~(><)

(徹夜をしたスマッシュ・・・)


3月18日

今日も桁の先の金属部分の接着をしました!そして、ぼ~る盤でリブの穴あけをやりました☆久々にやったので、一発目はへし折れてしまいました(>_<)意外とやり始めるとしっかり穴が開いたので、よしとしますか♪

(スマッシュ☆)


3月17日

新歓用のビラをたくさん刷ってきました!!!ってか、土曜日なのに学館混みすぎ(笑)さて、新入生はどのくらい入ってくるのかな?

(この日はダメダメだったスマッシュ☆)


3月16日

スペーサー作り終えました!そして、リブ治具をきり始め、桁接着の先の方の金属部分の接着を1本やりました。やはり代表!!!手際がいいですね^^これからも俺はなにかと足を引っ張ることがあるので勘弁を(笑)
今日来たみんなへ・・・・俺は有毒ガスをだしすぎました、すんません(笑)マックドナルドでいもフライ食べたからかな・・・

(ちょっと機嫌がいいスマッシュ☆)


3月8日

今日、やっとMDFに基準線を書き直し(今度はきっちり引いたぞぉ~^^)、リブの型紙をほぼ貼り終えました!ホントこの何日かは定規を信じていいのか、MDFの垂直を信じていいのかわからなくなったけど(笑)、まぁ、一歩前進です☆また明日からは本格的に治具を製作していこうかと思います♪
今年は自分は、1年目ってこともあって、いつロールアウトになるのかわからないけど、一歩一歩やっていきます^^

(銀魂病にかかりそうなスマッシュ☆)


2月27日

今日は先輩達に教えてもらいながら、スペーサー作りしました^^なんか今日はメカメカした雰囲気のメカノデザイン工房でやりました!飲み込みの遅い自分はこれから先時間がかかりそうですが、なんとかやり終えてみます☆

(ひるチョスマッシュ☆)


2月23日

そろそろリブ切りが終幕を迎え、リブの穴あけに突入!!!(俺は穴あけが下手っぴだから、A田さんに任せているのだが笑)

そして、今日から、リブ治具の製作を開始☆まずはMDFに線を引いて基準となるものを決めて、穴あけ開始!だが、ボール盤の扱いに四苦八苦(>_<)なかなか針が中心に合わず、一つの穴を開けるのに一体何分かかってんだろう~けど、この作業を次の日に持ち込むのは良くないってことで、無理矢理全部の穴を開けました^^

もう、今、爆睡モードに入ります!おやすみなさいzzZ

(すまっしゅ)


12月23日

今日もまたリブ切りを必死こいてやりました!クリスマスという孤独な日を待ち受けているにもかかわらず、けっこう切ることができました^^

けど、やっぱり単調作業はあんまし長くは続かんので、今日は早めにきり上げることに♪

(スマッシュ)


12月9日

今日から、来年用の機体に使うプロペラのリブ切りを始めました!けど、今日は東工大さんの人たちが見学にきてくれました^^ので、今日は一枚も切ってません☆
来週から、本格的に始めようかと思います。

それにしても、他の班のように、どうして、~~班活動報告書という題名が出ないんでしょう?!誰かやり方教えてください!

Re 書き加えてヤッタゼ。