2011年度第1回試験飛行報告(05.15)

今年度F-tecの第1回は、天気は快晴、北(~北東)の風1~2mという絶好のコンディション。 富士山がくっきりとした姿を見せるもとでのTFとなりました。

初回ということで、様々なトラブルが起こるかもしれないことを考慮し、0時40分に組み立て開始。

組立自体に問題はなく、ほぼ予定通りの2時20分頃にはペラと尾翼をのぞいて組み立て完了しました。

しかし、強風のため尾翼操舵系のリポが長時間の保持に耐えられないことなどを考え、操舵試験は明 け方前に行うこととし、ここで保持人員以外は休憩をとりました。 (予備のリポへの充電が十分でなかったことは、次回への反省材料です。)

駆動・操舵試験自体に問題はありませんでしたが、翼カバー取り外しなど細々としたことに手間取り、 結局試験開始は夜明け後となってしまいました。(夜が明けるにつれ、強い風は収まりました。)

・1本目:歩行試験            ペラは回転させず。特に問題なし。

・2本目:走行試験            ペラは回転させず。向かい風に煽られてペラが回り、チェーンが外れたため停止。ペラを回した状態でははずれないため、問題なしと判断し、

・3本目:走行試験            ペラ40rpm、小走り程度。特に問題なし。

・4本目:走行試験            ペラ60rpm、機速7m/s程度。

徐々に機体がロール方向左に傾き、左翼を擦ってストップ。機体に損傷はなし。機速を上げればロール安定性が増すことに期待し、ジャンプ飛行に移ることに。(ストップの声が遅れたことは反省点です。)

・5本目:ジャンプ試験          後輪が浮いたとのことでしたが、挙動が見れるほどではないため、もう一本同条件で様子見。

・6本目:ジャンプ試験          やはり後輪からわずかに浮上。

・7本目:ジャンプ試験          浮上後、若干頭下げ気味で滑空。

安定側にはあるようなので次から飛距離を伸ばして挙動を観察することに。

・8本目:中距離試験          これのみ追い風でスタート。浮上せず、草地につっこみ停止。 大事には至りませんでしたが、グランドクルーの不慣れやストップが遅れたことの原因を分析し、再発に努めねばなりません。

・9本目:中距離試験          向かい風。スタート直後に浮き、頭下げ状態で数秒滑空。

全般的に機体が右に進む傾向があり、スターティングメンバーよりラダ―のトリム角を疑う声が出たため、これを目視で修正。

・10本目:中距離試験         やはり頭下げで滑空。スタート直後より機体は右に進み、草地の手前でストップ。

パイロットにラダ―操作を積極的に行うよう指示し、もう一本。

・11本目:中距離試験         若干頭下げで滑空。ラダ―操作の不慣れにより、機体は右から左に横滑りを起こしてストップ。

安定側にはあるものの、頭下げ状態で安定しているようなので、残り時間とも相談し、エレベータのトリムを変更しようとしたところ、メイン基板のサーボ残量が少なく、予備リポも用意できていなかったため、撤収となりました。

結果的には、第1回試験飛行としては満足のいく成果をあげることができたのではないでしょうか。 動画やログは準備でき次第upします。

このままでいくか、主翼を動かすか、エレベータトリムで調整か・・・悩みどころですね。

反省点を活かしながら、次回以降、よりよいTFができるように精進します。


TF動画(1,7,9,11本目)アップしました。(5/19)

http://www.youtube.com/user/10Ftec#grid/user/0EB509A9E9D7912D