06主翼班活動報告

主翼班の最近の活動状況です。

何か進展があれば、その都度更新していく予定です。

[[13号主翼班メモ]](検討事項・スケジュール等)

[[学生交流会予習]](学生交流会の予備知識等)

2006年7月18日(By まりコング)

にゃんと、大会まであと4日です。
アイロンもかけ終わり、主翼・尾翼に翼カバーもついて、あとは琵琶湖への出荷を待つばかりです。
また、キンポス(キングポスト)フェアリング、マンボウ、翼端フェアリング、スペアリブ、翼間補完剤、ワイヤーの安全対策対策、も準備バッチグーです。
あとは、キンポスにアイロンと予備後縁とフィルム巻き巻きくらいです。

あと、フェアリングが無事出来まして、フェアリング班員が主翼班員に戻ってきてくれました。嬉しい嬉しい。詳しくは、更新されてるかどうか知らないが([[06フェアリング班活動報告]])へGO。

2006年6月26日(by 日野)

なんだかんだで、2週間以上放置してました。この間に、主翼・尾翼を完成させ、第一回試験飛行に行ってきました。結果は、「左最外翼受難」の一言につきます。すべての滑走で減速後に左翼端を地面に擦りました。左翼よごめんよ orz 。幸い、被害が少なかったので、現在急ピッチで修復中、今週末の試験飛行に間に合わせます。

また、フェアリングの製作が始まりました([[06フェアリング班活動報告]])。主翼班としても、キンポス(キングポスト)フェアリング、マンボウ、翼端フェアリング、翼間補完材等、空力パーツのの製作をそろそろ開始する予定です。

2006年6月9日

今日、翼間の製作、尾翼のリブ切りが終わりました。この土日で一気にフィルム貼りを終わらせる予定です。

2006年6月3日(by 日野)

無事内翼が(フィルム貼りを含めて)完成しました。尾翼を含めて2/9が終わったことになります。明日もフィルム貼りをどんどん進めていきます。また、尾翼の製作も開始する予定です。ロールアウトまで、いよいよロングスパート開始です。

2006年6月1日(by 日野)

とうとう6月になってしまいました。今日は、作業場の再移転を行ったため、あまり作業は進められませんでしたが、内翼が一本もう少しでフィルム貼りができそうなところまで着ました。あと2週間、ロールアウトに間に合うように頑張っていきます。

2006年5月21日(by バイキンマン)

風邪気味で早めに切り上げた、主翼班班長です。今日無事主翼の全リブ接着が行いました。めでたしめでたし。これからは、バルサ貼り、後縁接着・・・・となります。

2006年5月20日(by クマさん)

今日は、左右両外翼のリブ接着を行いました。また、某T氏の協力により、中央翼のバルサ貼りも終わりました。明日、最外翼のリブ接着を2本行います。作業再開から3週間、激闘の日々はまだまだ続きそうです。

2006年5月18日(by 日野)

今日、右内翼のリブ接着を行いました。明日、左内翼のリブ接着を行う予定です。今週末には、リブ接着を行いたいところです。

2006年5月15日(by 日野)

今日は、中央翼のリブ接着を行いました。久しぶりの作業だったので、多少時間がかかりましたが、無事終わりました。

2006年5月14日(by 日野)

心配だった天候にも恵まれ、今日無事主桁の荷重試験を実施しました([主桁荷重試験のページ])。
異音がしたり、桁が壊れることもなく、無事終わりました。
その勢いで、夕方に中央翼の基準リブを接着しました。昨年に比べて、リアスパーの合いがよく、かなりスムーズにいきました。
明日から、リブ接着を開始します。

2006年5月13日(by 日野)

今日、ようやく全ての桁・金具接着が終わりました。明日、荷重試験を実施予定です。現在、予定の2ヶ月遅れと、かなり時間的に厳しい状態にありますが、一日でも早くロールアウトできるように頑張っていきます。

*足りなかったリアスパ接合金具は工学部のメカノデザイン工房で自作しました。(左写真)

2006年5月3日(by 日野)

今日は、内翼(2本目)の1次接着と、同1本目の2次接着及び、明日予定している外翼の1次接着の準備をしました。

朝9時から23時まで作業をし、かなりハードな一日となりました。

{{attach_view(060503.jpg}}

2006年4月30日(by 日野)

ほぼ1ヶ月ぶりの更新となりました。

この1ヶ月間、作業場の使用停止・移転等により止まっていた作業が、本日やっと再開できました。発電機がなくても電気が灯る感動を、実に1年半ぶりに味わいました。早速、最外翼のバルサ接着(3層目)とリブ切り、リブの線引き/穴あけ、バルサ切りを行いました。主翼のリブは、あと10枚程度です。水曜日からの連休には、一気に桁接着を終わらせる予定です。

{{attach_view(060430.jpg}}

かなり時間をロスしましたが、一日でも早いロールアウトに向けて頑張っていきたいと思います。

2006年4月2日(by 日野)

2週間半ぶりの更新となりました。この2週間は、新歓のビラ配り等でなかなかメンバーが揃わず、単発的にリブ切り遠征に出かけるに留まりました。そんな状態ではあったものの、なんとか5mmリブを全て揃える事が出来ました。これからは、残った10mmリブ(30枚程度)を切ったり、バルサを切ったり、といった感じになります。

新学期が始まると、そうそうまとまった時間が取れそうもないので、リブ切りは早くケリを付けたい所です。

2006年3月15日(by 日野)

久しぶりの更新となりました。更新していないは、試験等いろいろあって、あまり作業は進んでいません。現在、1年ぶりのリブ・スタイロ切り遠征を実施中です。荷物が増えたため移動時間の増加を見込んで、学館の予約を昨年の6時間から9時間に増やしてみました。が、結局皆6時間を経過したくらいからグダグダになってしまい、思ったほど効率が上がりませんでした。

スタイロスライサーの調子がいまいちなので、早く調整したい所です。

2006年3月4日(by 日野)

今日内翼(1本目)の一次接着をしました。また、最外翼の翼端接着用のジグを作ったり、集合写真を撮られたり、お菓子をほおばったりしました。その他にも、この4日間で最外翼のバルサの2層目を接着したり、中央翼にクロスを貼ったりしました。

これから数日間2年生の大半が実質的に戦闘(?)不能となるため、大掛かりな作業はせず、バルサ切り等細々とはしているものの、4月中旬に完成させるには今の内にやっておくことが必須な作業が中心になります。

新型スライサーの不調が気になるところではありますが、ロールアウトに向けて頑張って行きたいと思います。

2006年2月28日(by 日野)

とうとう2月も終わってしまいました・・・・・・。
現在、最外翼と外翼の接合部のリングを接着するための下準備をしています。また、リブも(尾翼を含めて)半分揃いました。リブ生産は去年より順調です。バルサも昨日届いたので、リブキャップ、三角バルサも生産し始めます。また、試験の合間を縫って桁接着を進めていくつもりです。

2006年2月25日(by 日野)

昨日、主翼の全桁が無事到着しました。それを受けて、本日中央翼の1次接着と、内翼のリアスパ繋ぎをしました。また、リブの型紙の再印刷も完了し、現在マスターの生産を開始したところです。

これから、2年生がテスト期間に突入するため、思うように作業が進められませんが、4月中旬のロールアウトを目標に頑張っていきます。

2006年2月16日(by堀内)

リブが全体の1/5切り終わりました。桁は遅れてもリブは遅れない、と。ま、桁がなければ何にもなりませんが。また、先日の雨の影響で愛しのADS君たちが何箇所か殉職してしまったため、明日にでも直す予定です。

2006年2月12日(by 日野)

後縁材作りのために、86mmスライサーを新造しました。かなりの威力があり、今のところ成功率100%です。また、リブの型紙を印刷して、切りました。久しぶりの作業だった為か、あまり上手く切れず、かなりの枚数を切り直すことになりそうです。

桁の到着がかなり遅れていますが、これから頑張って遅れを取り戻していくつもりです。

2006年2月1日(by 日野)

内翼と外翼の基準線引き、リブ位置等のマーキングをしました。後縁材、三角バルサ等の大きさも決めました。

2006年1月19日(by 日野)

ジグ製作をはじめました。今週末までには完成する見込みです。また、最外翼のリングを外しました。

2006年1月14日(by 日野)

久しぶりの雨でADSが活躍する中、なんだかんだで最後まで残っていた尾翼の解体とリアスパ金具外しが終わりました。めでたしめでたし。

現在後縁の大きさ決め、試作を行っています。明日からは平行して治具製作を開始する予定です。また、最近更新していなかった[[13号主翼班メモ]]を更新しました。といってもあまり変わっていませんが・・・

桁の到着が当初の予定よりも遅れますが、4月中旬にはロールアウトできるように気を抜かずに行きます。

2006年1月10日(by 堀内)

今日はエレベーターとラダーの解体をはじめました。しかしこの季節で暖房無しは辛い・・

2005年12月20日(by 日野)

先週末に、菜箸18本(全27本)を削り終わり、今日クラフトレジンを詰めました。今週末には全菜箸を完成させる予定です。

2005年12月17日(by 日野)

菜箸削りをはじめました。今年度中に削り終わることが目標です。

今日は天気も比較的穏やかで、絶好(?)の菜箸削り日和でした。

2005年12月13日(by クマ)

新型スライサーがさらにパワーアップしました。正真正銘の1畳スライスも可能となりました。また生産性も大幅に向上し、成功率90%も夢じゃないところまで来ました。

また、この20日間の間に、新接合具の破壊試験を2度行いました([[13号主翼班メモ]]参照)。その結果、導入は時期早々と判断し、今年度の導入は見送ることになりました。

現在は、接合金具の取り外し中です。今週末には菜箸を削り始める予定です。

2005年11月23日(by 日野)

新接合金(?)具を荷重試験のために桁に接着しました。

また、13号用の菜箸を切り出し、径を測りました。

その他の作業は、相変わらず遊撃部隊に近く、いろんな班を手伝っています。

2005年11月15日(by 日野)

新エポの荷重試験をしました。筋トレに近い状態になりました。

その結果、従来のものと殆ど差が無いので、作業性を考慮して現行のままにすることにしました。

また、スタイロ置き場を整理し終わりました。久しぶりに、置き場の上空に到達可能になったので、今週末にADS修理をする予定です。

2005年11月13日(by 日野)

新エポのテストをしました。火曜日(15日)に荷重試験をする予定です。

また、コックピットのモックアップを作る為の木材集めを手伝いました。ちょっと遊撃部隊化しています。

2005年11月9日(by 日野)

駒場祭に展示する模型が全てで完成しました。

主翼接合具のカーボンでの試作を始めました。初めての作業に悪戦苦闘しています。

スタイロの山の掃除もしました。あまりの量にいまだ終わらず。

↓先日スタイロカッターがパワーアップしました。レバーで簡単にニクロム線のテンションを上げられるようになりました。これで10mmリブを切り出すときに断面が斜めになることもありません。

2005年10月30日(by 日野)

駒場祭展示用の中央翼のリブ接着・バルサ貼りが終わりました。

来週末には完成予定です。

2005年10月26日(by ニョッき)

祝!! 新型スライサー完成&念願の1畳スライス達成!!

駒場祭展示用中央翼のリブが揃いました。今週末にはバルサ接着までやりたいです。

また、製作過程展示用の模型にて、新両面テープのプランク・フィルム貼りのテストをしました。
効果は抜群、とまではいきませんが、かなりいいです!

1畳スライスの様子(左)とスライサーのアップ(右)

2005年10月14日(by 日野)

駒場祭に展示するリブがほぼ揃いました。後は10mmリブのみです。

また、両面テープのサンプルが日東電工から届きました。現在各種試験中です。

2005年10月3日(by クマ爺)

駒場祭に展示する桁の接着が終わりました。現在、一年生のリブ切り練習中です。

2005年9月30日(by クマ爺)

技術発表かいに行ってきました。いろんな話が聞けて、いい勉強になりました。

現在、駒場祭に向けて、桁接着のセッティングが終わったところです。明日一次接着をします。
また、一年生のリブ切り練習も始めました。

今のところ、スケジュール通りに作業を進められているので、このままの調子で頑張っていきます。

2005年9月22日(by 日野)

荷重試験を目前に控え、解体時に取れてしまった金具の再接着を行いました。また、29日に展示する模型の製作を開始しました。

2005年9月18日(by 日野)

来週末に実施予定の荷重試験に備えて、桁の補修をしました。また、29日に本郷で展示する桁を決めたほか、駒場祭で展示する中央翼の解体を終えました。

これから、各日程に向けて、遅れを出さないように作業を進めていきます。

2005年9月14日(by 日野)

リアスパーの解体、桁の掃除が終わりました。これから補修等をして、荷重試験に備えます。

2005年9月8日(by 日野)

なんと解体する翼全てのリアスパーが今日外れました。これからは、荷重試験と29日の本郷での展示に向けての準備をしていきます。

2005年9月7日(by 日野)

新主翼班始動!!昨年よりも更に精度の高い翼を作っていきます。

早速昨年の機体の解体を始めました。予想以上に速いペースで進み、(解体する)4本中2本のリアスパーが外れました。