09計測班活動報告

!計測班の活動報告

計測班の近況をつらつらと。

今年度製作予定

  • メイン表示(担当:稲葉)
  • サーボ制御部(担当:林)
  • 高度計(担当:篠塚)
  • 機速計(担当:林)
  • 回転数計(担当未定)
  • 炉(カーボン焼きのため)(担当:篠塚)
  • ジャイロセンサ(担当:稲葉)
  • 加速度計(担当:稲葉)

■ 09/09/06 最終試験飛行(ばばば)

あきらかに次の代の活動が始まってだいぶ経ちますが、
ちょっとこれだけはアップさせてもらいたくなっちゃったんで、
ちょっと最後に邪魔させていただきます。

とはいえいろいろ書くのもめんどうなので、
ここではラストフライトのフライトログと飛行軌跡だけとします。
なんと今回、飛行軌跡はダウンロード可能です!!

というわけで、飛行軌跡はこちらTF0809_8th.kmz
Google Earthがインストールされたパソコンなら、ダブルクリックで開けるはずです。

ラストフライトのログ(上)と飛行軌跡(下)です。

{{attach_view(‘log04_GPS_.jpg’}}

■ 09/06/15 試験飛行ログ(ばばば)

過去の出来事を記録するという人類の1つの願いが、ここに新たな形となって1つの結晶となりました。

とくとご覧あれ、これが僕らの新たな結晶です!

そう、次元が1つ増えました!

これまでの緯度経度に加え、高度のデータを加えることで3次元的に経路を表示することができるようになったのです。

ところで背景の富士山がよく映えますね。

長距離飛行のデータが待ち望まれるところです。

ちなみに普通のグラフは試験飛行報告の6/7のところに更新しておきました。

■ 09/05/12 駆動・操舵試験(ばばば)

「代表より」の「09/5/9 駆動・操舵試験」を見ると次のようにあります。

『(各種トラブルについて)その原因と対策は各班の報告に任せて(略)』

これは書けと言われているような気がしないでもないですが、あまり気にしないことにします。

とりあえずひとつだけ。

胴体班の駆動・操舵試験のところの写真、反射が強すぎてギアボが木製に見えません?

気が向いたらちゃんと報告書きますよぅ。

■ 09/03/02 (ばばば)

どうでもいいけど気づけばタイトルつけなくなりましたね。
どうでもいいけど。

今回は普段の製作物からは離れて昔作ったものの話でも。

写真は昔作ったシミュレータ、もといただのゲームです。

他大学の方とこないだ話してまた作りたくなってきちゃいました。

まぁ気が向いたらやろうかな。

■ 09/02/18 (ばばば)

加速度センサ・ジャイロセンサの製作をはじめました。

まだ実験段階でこの基板も実験用なのですが、

計測した加速度・角速度をmicroSDにログとして書きだせるようになっています。

これからプログラムを作って、出来上がったら自転車にでも乗せてテストする予定です。

過去に加速度・角速度のデータを製作面にフィードバックできた例がほとんどないようなので、

逆にやる気がでますね。がんばります!

09/01/25 (ばばば)

計測班のばばばです。

巷でも微妙に話題のようですが、鳥コンが中止になっちゃいましたね。

去年、書類審査落ちをはじめとする様々な逆境を経験し乗り越えてきて、

今年こそはと、みなで再起を誓った年だけに残念でなりません。

大学の近くの神社で購入したお守りです。その名も「かえる守護」。

「無事かえる」ことを祈願するこのお守りとの運命的な出会いさえ、今は色あせて見えます。

彼の運命や如何に。

09/01/01 謹んで新春のお慶びを申し上げます(ばばば)

あけましておめでとうございます、班長のばばばです。

昨年度は書類審査落ちを経験するなど様々な逆境に直面した年ではありましたが、

皆様のご支援によって無事に終えることができました。

本年度こそは皆様のご期待に沿えるよう、より一層の努力を重ねる所存ですので、

変わらぬご支援のほどをよろしくお願いいたします。

さて、今回の年越しは不覚にも作業中となりました。

そんなことする気はなかったんですけど、設計していた基板サイズが間違っていたことに気づいてしまいそれを直している間に年を越してしまいました。

まあそれはそれで楽しい年の越し方でした、たぶん。今年はいい年になりそうです。

・・・来年こそは平穏な年の越し方をしたいものです。

 設計してた基板。カオス。

08/12/26 よいお年を。(いなば)

どもー、稲葉です。

今年も残すところ1週間ほどとなりました。

で、そんなことはどうでもよくて、全くの私事になっちゃうのですが、

実は僕のケータイが水没事故に遭ってしまいました。

で、アドレス帳とも永久の別れを告げてしまい、

他大学の皆さんのメアドもさっぱりわからなくなってしまったのです。

まったくデジタル化社会って怖いものです、これ最近よく言ってるんですけど。

実感しないとわからんものです。

でまぁそんなわけで、もしカワイソーだと思っていただけるのならば、

メアドわかる方は稲葉翔まで、フルネームと連絡先を教えていただけると舞い踊って喜びます。

年の瀬にめどいお願いをしてすいません、皆さんよろしくお願いいたしますですm(_ _)m

08/12/07 昔取ったなんとやら(ばばば)

まためっきり更新しないままになっちゃいましたね。

といってもなんかあれから駒場祭準備以外は、

製作よりもそれ以外の雑多なもの片づけることばっかりやってたような気がします。

というわけであんまり書くことがないので、とりあえず駒場祭の展示品の話でも。

 本体傾けてボール転がすゲームです。

展示では加速度センサの展示品として置いていたものですが、地味に液晶の方も力を入れています。

いやむしろそっちの方が大きいです、正直。

というのも加速度センサの方はPSoCのI2CHWブロックを使っちゃえばすぐに加速度のデータは得られるのですが、

ボールを1ドット単位で表示させるのが、これがめんどくさい。

それも十分なスピードで動いた上で。

ゲームクリエイターのハートが久々に燃えました。

ハードの実装が終わってからプログラムは2日で仕上げました。

ま、楽しかったです。

前テトリス作った時も周りに似たようなことばっかり言ってましたが、

なんで自分は今この業界にいるのでしょうかね。

たぶん今後もこの問に悩み続けるのでしょう、僕は。別にもう答えを出す気もなくなりましたが。

08/11/17 だってノート余ってたんだもの(ばばば)

先日、計測班で軽くミーティングをしました。

内容は今後のスケジューリングや互いの電装機器で干渉する部分の確認など。

3人全員が集まる機会があまりない計測班ですが、この日はいろいろと確認することができて

計測班にしては珍しく有意義なミーティングだったと思います。

困ったことは、個人的につけていた計測ノートが家出したことです。

データがなくなってしまったのが痛手ですが、

それ以上に遊戯王の自由帳がどこかに転がっているのかと思うと

なんとなく恥ずかしい思いがします。ならこんなところにそんなこと書くなってね。

それ以前になんでそんなノート使ってたんでしょうね。

まぁどなたか見かけたら回収しておいてくださいな。

08/11/16 TFという非定常な日常(ばばば)

代表に「携帯から更新したらページ壊しちゃった~」とか言われて

思わず頭を抱え、バックアップなんかあるわけもなく、

結局検索エンジンのキャッシュとにらめっこしながら無理やり直させられた計測班長です。はぁ。

さて、そんなことは日常の瑣末事にすぎないわけですが、そんなことよりこないだのTFについてです。

TF後、ラダーが逆に動いてしまっていたことが判明してしまったわけですが、その原因についての報告です。

TF直前、どうもメイン機器の調子が悪かったため、

急きょ尾翼の操作だけができる予備基板を用意していました。

そして当日、メイン機器の動作が不調だったため、この基板を使うこととなりました。

しかし、この基板は1週間であわてて作ったものであったため、

操縦桿の可変抵抗に通す電圧の向きが逆となってしまい、

結果ラダーが逆に動くという悲劇を生み出してしまいました。

基板をやっつけで作ったことも問題ではありますが、

その基板による尾翼の動作確認を怠っていたことも同じくらい、あるいはそれ以上に問題でしょう。

この反省を大いに生かし、来年は高い信頼性のある電装を目指します。

信頼性っていう言葉もなかなか曖昧なものですけどね。

08/10/03 新年度発足!(ばばば)

新年度になりました!

今年は強力な新人をメンバーに加え、最速ロールアウトを目指します!

さて、今年度の製作予定をば。

  • メイン表示
  • サーボ制御部
  • 高度計
  • 機速計
  • 回転数計
  • 炉(カーボン焼きのため)
  • ジャイロセンサ
  • 加速度計

最後の2つはやるかどうかまだ微妙なところですが。