11主翼班活動報告

2011.07.27(水) ほるもん

実に2ヶ月ぶりの更新です。そしてそれが出発前夜という・・・

なんとなくそんな気分なので更新してみました。
全ての準備を終えて(部屋も掃除して)明日出発、というのは実にいい気分です。

長いようで短いようで、やっぱり長かった一年でした。
主翼班の人々はこんな班長の下でよく頑張ってくれたと思います。ありがたいことです。

やっぱり感傷に浸っちゃってよくないですね。

というわけで写真を一枚。(主翼ではないですが)
CIMG0707

絶対勝つぞー!

2011.05.27(金) TFのある週には工学部生に休みなどない

▼まずは訂正から。

「後縁の上面(4月30日の写真で見える部分)にも横にカーボンを張らないと強度が保てないというアドバイスをいただきました。」と書きましたが、アドバイスしてくださったのは2こ前の機体まで携わっていたOBさんでありまして、1こ前の機体から後縁の上面にカーボンを張らないことにしたことを知らなかったそうです。

ということで、今年は何も張らないとのことです。

▼一年生が仮入部してくれて活動中です。

今は、五月祭の展示を作ってくれているところですがどうなる事やら。

とても楽しみです。

IMG_3031

▼TFが始まったため主翼班は非常に単調な作業ばかりを続けています。

土日で飛ばして平日にちゃちゃっと直すべきところを直して、終わったころにまた土日のTFと・・・

そんなわけであまりここに書くことがありませんがな。(まあ、それが一番よいことではあるよね)

IMG_3027

IMG_3029

2011.05.03(火) 後縁修理中2

▼で、どうなったかというとこんな感じ。変わっていないかも

IMG_3005

▼OBさんが様子を見に来てくれました。

後縁の上面(4月30日の写真で見える部分)にも横にカーボンを張らないと強度が保てないというアドバイスをいただきました。

うん、なんとかフィルムをまたはがして、カーボン張れるように頑張らないとね

OBさん、ありがとうございました。

IMG_3012

2011.04.30(土) 後縁修理中

▼フィルムをつけてアイロンをかけると、後縁はぐにゃぐにゃに。

それが気に食わない代表は、全後縁のカーボンによる補強と再フィルム張りを行う決断をしたそうです。

before

IMG_2950

after

ちょっと待っててね

2011.04.03(日) 新歓なう

▼新入生の方、ご入学おめでとうございます。

早速ですが、主翼班についての簡単な説明をば。

名前の通り、主翼を作ります。専門的な知識は特に必要ありません。

30メートルある翼をミリ単位の精度で作っていきます。不器用な方でも、あっさり慣れてしまうので特に心配はいりません。

材料は主にカーボン(黒い円柱のものと)、スタイロ(青い発泡スチロールのようなもの)です。

下の過去ログからどうやって翼が作られるかを見てもらうと同時に、楽しい作業環境を感じてもらえれば、と思います。

▼さて、作業場の現在の様子の写真を載せようと思いましたが、あいにくありませんでした。

ということで(F-tecと関係ないけど)駒場キャンパスから歩いて5分の春らしい季節を味わえる場所の写真をば。

井の頭線沿線は自然的にも文化的にもいいところがたくさんあるので時間のあるときにお出かけしてみるのも楽しいですよ。
IMG_2835

2011.03.09(水) ロールアウトしました。

▼題名の通り主翼がロールアウトしました。歴代最速かな?

▼フィルム張りは、フィルムが足りるかどうかが問題でしたが何とか足りました。

IMG_2754

▼「あ~、終わった終わった♪」

IMG_2757

▼みんなで記念撮影。お疲れ様でした。

IMG_2758

2011.03.05(土) 31時半

どうも。お久しぶりです。よしりんです。パイロットです。
タイトルの通り、現在31時半、作業が終わりましたorz

今日の成果

  • 中央翼の立体切り出しの取り付け
  • 内翼の立体切り出しの取り付け
  • 外翼のプランクの取り付け
  • 最外翼の後縁の取り付け
  • 尾翼の後縁の取り付け

全ての翼に対して作業を行いました!

○深夜のメニュー

☆28時

KC3X0051

外翼のプランク接着。青年にはいろいろと敬服

KC3X0052

うえに同じく。班長。作業中感慨にふけってたりもしました。

KC3X0050

貼り終わり。穴は上部張線。

☆31時半

KC3X0053

尾翼(エレベーター・ラダー)の後縁の取り付け完了
矩形部からでつけていき、そこにあわせて残りはつけました。尾翼は、上面下面ともにカーボンを張っているので、だいぶ強く、結構まっすぐに取り付けられました。

いや、この三人のメンバーで夜を明かしたのは何回目やら、という世界です。
そんな状況に屈しない班長を尊敬せざるを得ないきょうこの頃です。
もう気が滅入りますね。来年もこれをやるとか。来年は誰と一緒に徹夜するのやら。

まぁそんなこんなでノルマを無理やりこなしていく毎日です。一次構造のミス、作業の一日のお休みの分の遅れも今日で無事取り戻すことができました笑

さて、今日は最後の山場です。

ぬーん。
おやすみなさい。誰かが来るまで。早く誰か来ないかな。。。代表も帰っちゃったからな。

そういえば交流会とかあるらしいですね。まだ行き方などなど何も考えていません。どうしましょう。

2011.03.04(金)

▼後縁をつけて内翼のプランクを張るところまでしました。

後縁を張ったばかりのときはきれいでしたが、数日経つとふにゃふにゃに。

IMG_2684

IMG_2685

▼まさとも君のカッタースキルがやばい。

目にもとまらぬ速さで次々とプランクを切ってくれます。これはありがたい

IMG_2693

IMG_2694

▼この期間に作業以外の載せるべきことはいろいろありましたが、また別の機会にします。

▼ロールアウトまであと1週間ほど。無事に終わるかな?

IMG_2696

「お~、今日も目標通り進んだな」

2011.02.26(土)

昼間は入試やってました。懐かしいなあ。

んーっと、前回の更新からすると驚くほど作業は進んでいます。リブ接着はだいたい終わり、現在、ストリンガーとか後縁とかをくっつけてます。

どういうわけか、あと2週間もしないうちにロールアウトしてしまうらしいです。

まあ、頑張ればいけるでしょう。たぶん。

問題は来週はテストがあることですね・・・

2011.02.16(水) 荷重試験

▼本当は荷重試験は15日に行う予定でしたが、雪が降って今日になりました。

荷重試験の写真については、全体の活動のページに載せてあるのでそちらもご覧あれ。

14日にペットボトルに水を入れる作業をしましたが、雪も降っていてとても寒かったです。
20110214191345

降雪はニュースでも取り上げられてました。こんな感じ。

でも、降雪が珍しくない北大の方々は雪の中でも荷重試験をするのかな?

IMG_2586

▼荷重試験の後は基準リブの取り付けと尾翼のリブ線づくり。3月10日完成予定ですが厳しいかも。

いきなり、リブ線引くのを失敗しちゃった☆ 明日中に何とかすると思います。

_MG_1334

2011.02.07(月) 一次構造完成!

なんだか写真がパイロット君だらけですね(笑)

突然ですが、一次構造の製作が完了しました!ええ、終わりました。

荷重試験まで一週間以上を残して余裕の(仮)ロールアウトです。班長が優秀なおかげでですね

というわけで、黒い子(カーボン)との浮気は終わり、また主翼班の本命の彼女、青い子(スタイロ)との楽しい日々が始まります。

長らく浮気をしていたので彼女の扱いに戸惑いそうです。

早く元通りの関係が築けるよう、頑張ります。スキンシップ、大事ですよね。

2011.02.05(土)

▼設計担当がシミュレーターを作ってきてくれました。早速、パイロットが練習開始。

すぐにきりもみ状態になるようで大変らしいです。
IMG_2524

▼外翼と最外翼の接合部を去年のものとは変更。

今年はエルロンがあるため、接合部分周辺にリアスパを作ってねじれに対する強度をアップ。

写真は、リアスパの接合部分。ねじが2本で済みます。(内翼‐外翼の部分は3本)

去年は外翼最外翼にはリアスパがなく、主桁をテープでぐるぐる巻きにして固定していたらしいです。

フィルムを破らないようにテープをはがすのは大変だったらしいです。
IMG_2523

一年はテスト期間中。がんばりませう。

2011.02.02(水) 2月になってしまいました

1月は行ってしまいましたね。

この1ヶ月間、一次構造ばかり作ってた気がします。というか、一次構造のことしか覚えてません。だいたいは。

ちまちま作業し続けた結果、外翼までは主桁接合部をのぞいて終わり、現在、最外翼エルロン周りを作ってます。いいペースです。めでたいことです。そのうち写真でも。

それにしても寒いです。温泉にでも行ってぬくぬくしたいです。

2011.01.22 (土) 3週間ぶり

▼3週間ぶりに作業場に行きました。内翼の1次構造は完全に終わっただって。

(↑まるで人ごとの様)

後は片っぽの外翼。

_MG_1300

_MG_1301

▼後縁を早く切れとのお達しが…

2011.01.17(月) 班長

右翼は外翼斜めスパまで終わり、左翼は内翼の治具接着まで終わりました。

2月15日の荷重試験に向けて、ひたすら一次構造を作っています。近年まれに見る、すさまじい勢いです。

その前にテストもあるんですけど、そんなことはお構いなしです。

嘘です。ちゃんと勉強もして・・・ますよ。

今月末には鳥コンの説明会もありますね。じゃんじゃん飛行機を作っていきましょう。

2011.01.07 (金) 途中経過

▼絵 by島本

syuusei

中央翼の一次構造、作り終わりました。
所要時間約16時間。まぁ、こんなもんですかね。

・内翼の一次構造も始めました。右の治具接着、菜箸の接着まで終えました。

・てか、桁の基準線の楽な引き方ってないんですかね?五円玉、やっぱり大変ですね。レーザー水準器、ってどうなんですか?

・そろそろ新歓のこと考える時期ですね。真剣に検討しましょう。

2011.01.01 (土) 今年もよろしくお願いします

_MG_3056

▼新年早々駄作です。F-tec部員の集合写真もなく、適切な活動写真もなく、日の出があるのがこれくらいしかないので・・・

誰かいいのがあれば変更お願いします。

▼中央翼の一次構造をやっています。大小の桁をつなぐ、さいばしと呼ばれるところまで終わりました。

エポをどれだけ塗るかでほるもん先輩と相談しました。

中央なので丈夫にするためにたくさん塗ったところ、「あまり塗らなくても強度はそんなに変わらない」とのこと。

これに関しては経験に従うのが一番でしょう。(まあどれくらい盛ればいいのかなんて強度試験でもしなければよくわからないんですけどね。感覚でやってます。ごめんなさい。ほるもん追記)

うちはエポに何も混ぜていないから、カーボンのクロスをさらに貼り付ける必要がありますが

エポの中にカーボン粉を混ぜてクロスを省略しているところもあるようですね。

どっちがいいんでしょうか?(OBさんは後者を進めているようです)

IMG_2434

2010.12.27 (月) 食糧班

▼リブ切も終了しました。多分今日あたりから1次構造をやると思います。

後縁も作り始めていますが、ジグ作りが難しい。0.1mm単位で調整するのは大変です。

リャンテで後縁の高さの部分を固定しているので、値がコロコロ変わります。

なにか、改良するところはないかなぁ。

▼聖なる某夜に何もないのはつまらないですよね~

ってことで、ケーキ作りました。

IMG_2387

IMG_2390

 

2010.12.22 (水) 立切終了!

毎年悩まされていた立体切り出しが予想以上の早さで仕上がりました。
大きな理由として、治具周りの環境が改善されたことがあります。

・テーパー部の治具に、装着時の目安となる基準線を追加

・他チームにならい、アルミテープを二重に貼り付ける

・その分アルミテープの厚みを考慮して製図

各種失敗の原因特定もかなり進んだので、来年からの負担も減るといいな?
ひとまず、年内のパーツ製作目標は達成できそうです。

2010.12.21(火)下の二人が鳥コン開催について何もコメントしてない件について

▼2011年も鳥コン開催決定!!

まずは書類選考通らなければ話にならんので、審査員の目を引く==奇抜な==アピールを考えなければ!

▼で、上の発表があった時、本物の飛行機を見て楽しんでいました。==作業をさぼって==

_MG_1207

人力飛行機もこんなど派手な飛行ができたらいいのに…

▼立切とリブ切は、仕事の速い3人衆がほとんど終わらせています。昨日も1日でリブ20枚ほど切れただって。

あと1日五枚ペースでリブ切すれば24日までに全部完成!

冬休み中に1次構造に入れそうです。

_MG_1276 _MG_1277 _MG_1279

僕は大して何もしていないようです。

2010.12.20(月)久しぶりに班長

パイロットがクリスマスクリスマスってうるさいので久々の班長登場です。

寒くなってきて、いよいよ一次構造の季節ですね。

先日中央翼用の菜箸ヤスリもだいたい終わり、胴体班が中央翼にマウントをつけてくれるのをわくわくしながら待っています。彼らなら、きっと約束通り今週中にあげてくれるはず!

ちなみに、クリスマスMTGですが、僕としても本当は嫌なんですけど、多数決により強行されることになりました。

みんな暇なんですね。おかしいなあ。

2010.12.20(月) ほんとにMTG

ぱいろっとです。頻繁に更新してみます。

たったいま主翼・尾翼の全リブの型紙を切り終わりました。(F-tecではリブの元紙を型紙と呼んでます。)
もうすぐリブ・立体切り出しともに完成しそうです。

他大のサイトをみていると、”マスターをやする”とか、表現があったりしますけど、どうやってリブのもとを作ってるんですか・・・?よかったら教えてくださいーm(. . )m

そういえばついったーやってます。見つけてくれたら嬉しいです。それではσ(^^)σ

追記 まじクリスマスにMTGやるとか信じらんない。クリスマスにまで作業やるとか、大学生じゃなくない?

2010.12.15(水) クリスマスにMTG???

よしりんです。今日駒場と自宅の間を二往復半もして、足がくたくたしてます><

やっと!桁の線引きが終わりました!!中央、内、外、最外、エルロン、リアスパーの12本引き終わるのには結局16日かかってしまいました。。。(来年はちゃんと線引きに時間がかかることも頭に入れなきゃですね。)

今年から、桁の基準線を釣り糸とスプレーを使って引いています。割と最初は釣り糸と桁の間に隙間が出来たりして、苦戦しましたが、なんとか色々して乗り切りました。(←正確性はよい!?)

まぁとにかく終わりました!!

これでゆっくりと立体切り出しの続きが出来ます^^1年生により立体切りだしは極めて不調なので、そろそろ頑張らないとまずいんですねー
尾翼のリブの型紙が印刷されてきたので、それもやらなきゃいけないし。

はい、頑張りますorz
そのうちしまもとくんがまた写真をあげてくれると思います!

2010.12.11(土) もうすぐクリスマス

どうも、1年生なぱいろっとです。よしりんって呼んでください。

2ヶ月以上しまもとくんが更新し続けていたので、たまにはぼくが書いてみます。クレヨンしんちゃんの登場人物に、ヨシりんっていうのがいるんですね。。。初めて知りました。

…はい。

この1週間といえば・・・
・桁の基準線・リブ線引き
・立体切り出し
・リブ切り

班長の思ったほどは進まなかったようですね。
そろそろもっと頑張らないと、班長に怒られちゃいますね。
立体切り出しも、来年のためにと、最後の2割分は1年生で切り出すことにしました。。。
ご協力ありがとうございますm(. . )m
マスターリブも完成したことですし、リブ切りもどんどん進むはずですね(^^b

F-tecの主翼班の活動報告っぽくかけてると嬉しいです。
ぱいろっともちょっとまじめにトレーニングを始めてたりします笑

それではー

追記 そういえば、今年のロールアウトが3/10に設定されたそうです。相当大変な春休み前半が待っていそうですね。

2010.12.04(土) 「飲み会」が「琵琶湖」より上に存在する件について

▼代表と青年が恐ろしいスピードで立切を作っています。リブはこれから頑張ると思う。

期限は12/24とのこと。

昨日は桁に線引をするところまで終わりました。内翼は新品の桁だからピッカピカ!

_MG_1138

▼作業服が届きました。黒いけど大丈夫かな。

_MG_1136

実は、書いてある内容がほとんど飲みサー関連です。(追記 この程度じゃ飲みサーにはなれない。byよしりん)

_MG_1137

(僕がデザインしたわけではありませぬ)

2010.11.27(土) 俺の部室がこんなに快適なわけがない

▼即席でスタイロ置くための台を作りました。設計図はありません。倉庫に転がっている角材だけを使って6時間くらいで。

実は、脚が曲がっています。大丈夫かな?

とりあえず、作業スペースが広くなりました。

写真に写っている通り厚さ5ミリのスタイロも揃ったことだし、一気にリブを完成させたいです。

_MG_1130

立切とリブを12月24日までに完成させろと代表が言っています。

立切はあと50個くらい(20個くらいできています)、リブは140枚くらい(現在ノータッチ)必要とのこと。あ、あと実は尾翼もあったり・・・

2010.11.20(土) F-Tecの同窓会

▼OBの方、同窓会に参加して色々助言してくださってありがとうございました。

▼OBのためのプレゼンの練習をする設計担当。

_MG_1077

2010.11.12(金) ジグが続々

▼立体切り出しようのジグが次々と完成。そろそろ立体切り出しを行うようです。早くできるようになれるといいな。

この中にあるのは途中のものではありません。完成品です。

_MG_1043

▼3日前に部屋の片づけをしてくださったようですが、3日立てば結構散らかってきます。ぱっと見て前と変わらないような・・・

もっと広い活動場所が欲しいです。

_MG_1044

2010.11.07(日) 無題

なかなか物事が進展しません。そろそろジグが完成してきたというところです。

更新しないのもつまんないので、守り神の紹介をば

_MG_1037

すべてのテストフライトを見てきたそうです。

2010.10.27(水) しおりちゃん(仮)→美羽ちゃんの完成

試作翼完成しました。駒場祭で展示する予定です。

_MG_1026

_MG_1027

さあ、みんなで祝賀会だぁ~

2010.10.16(土) しおりちゃん(仮)の脱皮

初登場の太田です。こちらも2年間よろしくお願いします。

さて、今日の作業成果ですが、

ひとまず次の写真を見ていただければいいかと。

IMG_2330

何も変わっていない?

そうです。特に何か進展があったわけではないのです。

最終的には。

正直な話をすると、今日リブの接着を試みた際に
ファルコンとの拘束が不十分な状態で強く操作をしたために

桁の片側がファルコンから滑り落ちたのです。
これには流石にしばらくの思考停止…

冷静になって被害を確認すると、14枚のリブが交換が必要、というものでした。

不足していた5mmのスライスから14枚のリブの切り出し・穴あけ、

みんなの頑張りでどうにか基準リブ(両端の2枚)の接着までリカバリすることができました。

完全に巻き込まれる形となった島本君には本当に申し訳なかったと思います。

それと先日の宮崎君の嬉しそうな記事を見てもこれまた本当に(以下同文)

まあ、その日の事故はその日のうちに。

今後は拘束の確認には特に注意を払わなければ。

こんなことが実機のそれも完成に近い工程で起きたらと思うと、恐怖でハーゲンダッツすら喉を通らないので。

得るものは、ありました。

2010.10.16(土) しおりちゃん(みやざき)

初登場のみやざきです。2年間どうぞよろしくお願いしますm(. . )m

今日1か月間せっせと切り続けたリブをついに桁にくっつけしましたっ!
リブをくっつけた桁を見ると、なんかこの努力無駄じゃなかったなーって感慨深くなったりしてます。
明日は全リブを接着しますー(^ワ^

そろそろこの試作翼に名前をつけなきゃいけないらしいのですが、どうも代表と意見が合わず決まらないままでいます。
個人的には”しおりちゃん”ってすごい名前的にはかわいい気がするんですけどねー
そういえば小学校のときかわいいなーと思った女の子の名前が、”さおり”だったなーとか思いつつ。
今頃どうしてるんでしょうね。

そのうち自己紹介でもしまーす。それではー☆^(*・ω・)ノ~~~βyё βyё♪

img001

2010.10.14(木) ほるもん

最近更新サボっててすみません。お久しぶりです。

試作翼は着実に完成へと近づいてますよ!

いつの間にか一次構造も終わったし、今週末にはリブ接着(予定)です。

そのうち写真とかもアップするでしょう。たぶん。

それではまた近いうちに!

2010.09.23(木)放送前日!

明日はついに鳥人間コンテストの放送日ですね!

来春のF-tecへの入部を夢見て受験勉強に励んでいる受験生の皆さん!

明日はちょっと休憩してテレビを見ましょう!

・・・・・そんな人いないですよね(笑)

2010.09.16(木)ほるもん

近頃は立切用の治具を作ったり、リブの型紙を切ったり、菜箸を作ったり、ハンバーガーを食べたり、色々してます。

なんだか最近涼しくなってきて、秋っぽいですね。

涼しくなってきたのでいいことがあるような気がします。

主翼班には関係ないですけどね(笑)

あ、でも、主翼班にも何かいいことがあればいいな・・・

2010.09.06(月)練習翼の解体(鈴木ま)

本日、昨年度の練習翼である「あかりちゃん」を解体しました。

カーボン桁は一か月後に完成する予定の新しい練習翼に使われる予定です。

どうぞご期待ください。

IMG_2146

…去年あんなに大事に育てたあかりちゃんがこんな姿になってしまうなんて…

別れはつらいですが、主翼班がまた一歩前に進むために、我慢します。

さようなら、あかりちゃん… (by班長)

2010.09.05(日)始動しました!(千田)

本日荷重試験後に11年度の始動MTGを行いました。

今後の活動方針を決めたり、製作スケジュールを考えたりしました。

ひとまずは、新入生の技術習得のために、10月半ばまでに試作翼を仕上げることを目標に設定しました。

今年度も頑張っていきましょう。

2010.08.25(水)発足しました!(ほるもん)

驚くべきことに主翼班長なほるもんです。

実はとうの昔に発足はしてたんですがようやく更新です。最近は、9月5日の荷重試験に向けて、解体したり、パッチはったり、遊んだり、寝てたり、いろいろしてました。

今年も主翼班は人数が2桁に達したらしいですね。このwikiにもいろんな人が登場してくれるでしょう。こうご期待!